出張ついでに大宰府に行きました。
子供の学業成就目的がメイン。
しかし、この日は 25日。大宰府は梅が枝餅で有名なのですが、25日はヨモギ餅が出る日。
楽しみに行ってみました。
■行き方
福岡天神駅から西鉄で30分程で着きます。
他にバスでいく方法もあるのですが、途中散策もしたいと思っているので、電車を選択しました。
切符ですが、普通に切符を買っても良いのですが、梅が枝餅などを買う予定の方は「大宰府散策きっぷ」を買うのがお得です。
西鉄電車往復乗車券
梅ヶ枝餅引換券(梅ヶ枝餅2個)
太宰府クーポン特典割引
がついて960円。
往復電車賃で820円。
梅が枝餅は1個130円。2個で260円。
よって 1080円。
途中下車できることも考えると往復乗車券のほうが得です。
しかもセブンイレブンなどで買えばクレジットも使えます。
■散策
大宰府についてまずやること。スタンプを押す。駅ごとにスタンプがあるので記念になるのではないでしょうか?
駅をでて右手に参道を歩いていくと両脇に店が並びます。人気店には行列。帰りに買いましょう。理由は早くいって牛をなでなでしたほうが良いからです。
牛とはこれです。
大宰府は菅原道真が祭られていていることで有名ですが、すぐにわかるところで3箇所に牛の像があります。
菅原道真の遺骸を載せた車を引く牛がとあるところで座り込んで動かなくなってしまったことから、牛との関係を言われています。
自分の強化したいところを念じながらなでるとよいらしいですが、皆さん、頭をよくなでなでしています。
そのため頭は金色でピカピカです。皆さん(自分を含めて)頭がよくなりたいのですね。。まあ学業の神様である菅原道真公ですしね。。
特には天満宮に入ってすぐのところには行列ができています。ツアーがくるとひとたまりもありません。
特に行った日は春節がはじまる直前だったこともあってか、アジアの方がとても多く来られていました。
なでなでしたい方は早く到着すると良いです。なお、9:00につきましたが、なんとかギリギリ並ばずに触れました。
このあとは橋を通り、天満宮をお参り。
すると、しばらくして、天満宮直前のお賽銭箱にいけないように閉鎖。
どうも祈祷などあるらしく、時々閉鎖します。
その意味でも早く天満宮についてはお参りしたほうが良いでしょう。
つづいて、学業成就のお守り購入です。800~1200円のお守りがありますが、好みですね。千代紙でできたお守りを購入しました。
帰りは梅をめでながら店舗へ。
時間があれば、九州国立博物館に行くと良いです。1年前にはいきましたが、立派な建物で、展示も楽しめました。
梅が枝餅はいろんな店で売っています。それにしても価格は同じで行列の店とそうでない店があります。そんなに味が違うのか、、3店舗くらいで買った経験がありますが、味音痴のせいか差がよくわかりませんでした。。
プレーンとヨモギ餅は以下のようなかんじです。しっかり2個サービス券も使って購入しました。
この後は、大宰府政庁跡を目指して移動。
西鉄五条駅まで移動。
ちょうど特別列車がとまっており、それに乗って移動。といってもちがいは外観だけのような。。
西鉄五条駅で途中下車。
観世音寺→戒壇院→大宰府政庁跡。
大宰府政庁跡は、ほとんど広場ですね。
みなさんがくつろいでいます。
そこから都府楼全駅まで歩いて移動。
散策は趣味なので、楽しんで移動できました。大体1.5hrくらいかかりました。
記 2020/4/28